20戦目の相手はいま五位につけているバーンリー。FWのCharlie Austinはいまリーグ二位の得点11をあげている。4-4-2に対し、3-5-2でいく。
20分に先制。Amanatidisのシュートをキーパーがはじき、そのこぼれ球を怪我明けのYesteがつめた。28分には同点につめよられるが、37分にMcCabeのロングスローをジェラがヘッドで決めて逆転。McCabeにロングスローのプレイスタイルを覚えさせておいた甲斐があった。最近、覚えさせたプレイスタイルが徐々に効き始めている。
後半、相手は変則的な5-3-2に代えた。が、守備的な展開のため、どちらもシュートをほとんど打てない。相手が一度あった決定的チャンスを外し、そのまま試合終了。今回、いままで三試合連続で得点していたSkacelはどの得点にも関わらなかったが、違うメンバーが活躍してくれた。いい感じだ。
シュート本数はほぼ互角だが、相手は枠内一本なのに対し、こちらは六本。うちにしては珍しく、枠内シュート率の高さが結果に直結した。枠内シュート率なんて、連携とかに関係ないのに、チームの調子がよくなると率がよくなってきた。
20試合終わって12位。六位ワトフォードとの差はわずか6ポイントなので、今後の頑張りによっては昇格も狙える。いまは、序盤の苦戦が嘘のように調子がいい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
このブログについて
このブログは、 Football Manager という、サッカー馬鹿のための地味なシュミレーションゲームについてのブログです。あくまでも、現実のサッカーとは妄想レベルでしかつながっていませんので、ご注意ください。 Football Manager、略してFMは、サッカー経営...
- 
このサイトで投稿する日記では積極的に外部ツールを使用しているのだが、今までそのツールの紹介をしたことがなかった。なので、今さらだが紹介する。 まず、 FM Genie Scout これは選手を検索するのに便利。いろいろな条件で検索できるので、イングラン...
- 
27戦目はノリッジ。ここは4-1-2-1-2でくる。このフォメを敵が使ってくるのは珍しい。後ろが四枚で前が二枚という組み合わせに対するのは久しぶりだ。 ****************************************************** フォメを選...
- 
クラブ評価額っていうので、うちシェフィールドがイングランドで13位に入った。この値は、選手の評価額やスタジアムの保有有無などで決まる。13位なので、うちはリーグ中位程度は確保できる財力と選手がいるということになる。実際、今季のメディア予想順位は8位だ。 チャンピオンズリ...


 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントの名前は、OpenID対応になっています。詳しくはこちら→https://support.google.com/blogger/answer/83064?hl=ja
匿名でも書込みできます