10戦目はいま9位のノッティンガム・フォレスト。4-4-2でくるので、こちらは3-5-2でいく。5-3-2でもいいのだが、あまり将来性がない。
すると、試合のペースは完全にこちらになり、シュート数、試合率とも上回った。10分には先制されるも、29分に同点に追いつく。後半には攻められる場面もあったが、試合は引き分けで終了。いくつかあった決定機を決められていれば勝てた試合だった。だが、引き分けでも上上だ。
10戦終わって20位。降格圏内だ。前回最下位だったワトフォードが四戦連勝で大きく順位をあげた。理事会からの評価は「満足」。サッカースタイルに対する満足度は落ちたが、ここまで評価7.13のYesteをとったことを高く評価しているようだ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
このブログについて
このブログは、 Football Manager という、サッカー馬鹿のための地味なシュミレーションゲームについてのブログです。あくまでも、現実のサッカーとは妄想レベルでしかつながっていませんので、ご注意ください。 Football Manager、略してFMは、サッカー経営...
- 
このサイトで投稿する日記では積極的に外部ツールを使用しているのだが、今までそのツールの紹介をしたことがなかった。なので、今さらだが紹介する。 まず、 FM Genie Scout これは選手を検索するのに便利。いろいろな条件で検索できるので、イングラン...
- 
27戦目はノリッジ。ここは4-1-2-1-2でくる。このフォメを敵が使ってくるのは珍しい。後ろが四枚で前が二枚という組み合わせに対するのは久しぶりだ。 ****************************************************** フォメを選...
- 
クラブ評価額っていうので、うちシェフィールドがイングランドで13位に入った。この値は、選手の評価額やスタジアムの保有有無などで決まる。13位なので、うちはリーグ中位程度は確保できる財力と選手がいるということになる。実際、今季のメディア予想順位は8位だ。 チャンピオンズリ...


 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントの名前は、OpenID対応になっています。詳しくはこちら→https://support.google.com/blogger/answer/83064?hl=ja
匿名でも書込みできます