14戦目は対ミルウォール。ここはうちより一つ下の20位につけている。攻撃陣はいいのが揃っているが、右サイドバックが穴になっているので、そこを攻めたい。フォメは向こう4-4-2対こちらの3-5-2。
圧倒的に支配しつつもシュートさえ打てない状況が試合開始から続く。前を向いた状態でボールを持ってもバックパスを選択することが異様に多いのだが、これはデフォルトなのか? Attackingにしてテンポを早くすると、なんとか18分に先制する。66分にはCarewが追加点を取る。どちらも中央からだ。やはりこのチームは、テンポが遅いとのろのろとボールを持って相手のプレッシャーが来てから次の行動を判断するので、バックパスになりやすいようだ。テンポをあげて無理やり行動を早くさせると、少しよい。
しかしこの試合、中身はぐだぐだだ。三度くらい、DF間のパスミスを奪われてシュートされている。決定機は向こうのほうが多いが、毎回あまりにどフリーなせいか、全部枠外に飛ばす。最後の最後に一点返された。こちらはけがもなかった。これは超ラッキーな勝ち星だ。
Yesteの代わりに出たSkacelが一得点一アシストと奮起してくれた。3-5-2はAMCの出来次第で試合が決まる。しかしうちのDF陣、どうにかならないものか。14試合で24失点はリ-グワースト三位だ。ボール持ちすぎて奪われて失点、パスミスで失点、クリアーを奪われて失点など、多彩な得点チャンスを相手に演出するのはもう勘弁してほしい。冬に補強できるといいのだが・・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
このブログについて
このブログは、 Football Manager という、サッカー馬鹿のための地味なシュミレーションゲームについてのブログです。あくまでも、現実のサッカーとは妄想レベルでしかつながっていませんので、ご注意ください。 Football Manager、略してFMは、サッカー経営...
- 
このサイトで投稿する日記では積極的に外部ツールを使用しているのだが、今までそのツールの紹介をしたことがなかった。なので、今さらだが紹介する。 まず、 FM Genie Scout これは選手を検索するのに便利。いろいろな条件で検索できるので、イングラン...
- 
27戦目はノリッジ。ここは4-1-2-1-2でくる。このフォメを敵が使ってくるのは珍しい。後ろが四枚で前が二枚という組み合わせに対するのは久しぶりだ。 ****************************************************** フォメを選...
- 
クラブ評価額っていうので、うちシェフィールドがイングランドで13位に入った。この値は、選手の評価額やスタジアムの保有有無などで決まる。13位なので、うちはリーグ中位程度は確保できる財力と選手がいるということになる。実際、今季のメディア予想順位は8位だ。 チャンピオンズリ...

 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントの名前は、OpenID対応になっています。詳しくはこちら→https://support.google.com/blogger/answer/83064?hl=ja
匿名でも書込みできます