対バルサ二戦目。今回の舞台はカンプノウだ。ガウディを見た後、選手たちは決戦に向かう…
すでに一点リードしているからそれを守ればいいのだが、そうはいかない。
20分、Bojanからチアゴにパスが通る。ここ、マークに行くべきボッティネリの完全なミス。パスコース開けてんじゃねえよ。チアゴはバイタルでフリーで前向きでボールをもらい、簡単にシュートを決める。
後半開始直後の45分、ネイマールからメッシにパスが通り、これを決められる。2-0。メッシはDC二人のちょうど中間にいて、フリーだった。こんな初歩的な守備のミスしてていいのか?
62分、こちらのコーナーをオースティンが詰めて2-1,振り出しに戻す。
72分、チアゴのフリーキックからセルジ・ロベルトに決められ、3-1。
クアドラードとウタカをサイドハーフに置き、ドリブル突破で得点を狙うが、何の効果もなくそのまま試合終了。
累計4-3となり、うちの負け。
見ていて思ったのは、うちとバルサとでは、パスの精度や、ボール取られてからのプレスの動きとか、基本的なサッカーのプレイのレベルが違う。CA平均20くらい違うから、そういう部分の違いがはっきりと目に見えた。
そもそもうちは、そこそこ使える選手集めてローテ組んでリーグ戦を戦うというクラブなので、短期決戦で、こういう強いチームと当たると、まず勝ち抜けない。プレミア優勝するのにワールドクラスの選手は別にいらないが、CL勝つには必要だ。2013年のバイエルンとドルトムントはやはりすごかったんだな、と改めて思った。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
このブログについて
このブログは、 Football Manager という、サッカー馬鹿のための地味なシュミレーションゲームについてのブログです。あくまでも、現実のサッカーとは妄想レベルでしかつながっていませんので、ご注意ください。 Football Manager、略してFMは、サッカー経営...
-
27戦目はノリッジ。ここは4-1-2-1-2でくる。このフォメを敵が使ってくるのは珍しい。後ろが四枚で前が二枚という組み合わせに対するのは久しぶりだ。 ****************************************************** フォメを選...
-
クラブ評価額っていうので、うちシェフィールドがイングランドで13位に入った。この値は、選手の評価額やスタジアムの保有有無などで決まる。13位なので、うちはリーグ中位程度は確保できる財力と選手がいるということになる。実際、今季のメディア予想順位は8位だ。 チャンピオンズリ...
-
このサイトで投稿する日記では積極的に外部ツールを使用しているのだが、今までそのツールの紹介をしたことがなかった。なので、今さらだが紹介する。 まず、 FM Genie Scout これは選手を検索するのに便利。いろいろな条件で検索できるので、イングラン...





0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントの名前は、OpenID対応になっています。詳しくはこちら→https://support.google.com/blogger/answer/83064?hl=ja
匿名でも書込みできます